四国 金刀比羅宮1368段踏破したのですだちうどんで疲れをとる 1368段踏破し、天狗のお守りもゲット 無事山頂到着 特茶飲みながら頑張りました いちおう注意事項としては786(785)段登ったところにある御本宮のところでしっかりトイレ休憩を挟んだほうがいいかもしれません 海抜421mの厳魂神社(奥... 2020.10.30 四国旅行食べ歩き麺
四国 金刀比羅マダムが集まる「資生堂パーラー神椿」へ行ってきた 金刀比羅宮の階段500段登ると出現する「神椿」 しあわせさん。こんぴらさん。 金刀比羅宮の正式名称はことひらぐう 通称こんぴらさん こんな感じの階段を500段程度 まあアップですね ちなみに駐車場はあり、20台ほど停めれます もちろん「神... 2020.10.29 四国美味しいお店食べログ3.5以上
四国 香川の隠れ名物「骨付鳥」の有名店一鶴で親子もろともごちそうになりました ご当地グルメ骨付鳥で有名な一鶴(いっかく) 一鶴発祥の地は丸亀 今回は高松店へ ぱっと見超敷居の高い高級店・・ (入りづらい・・・) 同じ名前の高級店ってオチはないよなとか思っていると店員さん来て中へどうぞと案内されたので入店 普段は... 2020.10.28 四国美味しいお店食べログ3.5以上
四国 秒速提供の徳島ラーメンを食べてきた「麺王川内店(徳島県)」 徳島ラーメンで有名な麺王へ 高松の一鶴行く予定ですが、小腹も空いたしせっかく徳島来たので名物「徳島ラーメン」で有名な麺王へ 到着したときはガラガラで、あれ―あまり人気ないのかな?と思っていたら、あっという間に満席に 店舗は徳島を中心に数店... 2020.10.26 四国食べ歩き麺