楽しい生活

スポンサーリンク
楽しい生活

岩手の帰りに高速降りて元気亭に行ってきた

三戸町にある元気亭 毎年スノボの帰りに元気亭 www.to2120fam.com 安比・奥中山のスノボ帰りに定番の元気亭です なんなら元気亭行くためなのかスノボ行くためなのかよくわからないときあります   無事営業中! たまに農協?の肉牛...
楽しい生活

萩の月の直売所行く途中に杉のやがあったので腹ごしらえ

名取市にある杉のや 美味しかったので2度目の訪問 本日は前回と違って晴天でした 15時過ぎに行ったにもかかわらず店内は満員です   前回はこちら www.to2120fam.com ヨネックスの展示会のときお邪魔しました 朝から鯛出汁醤油...
楽しい生活

激辛カレーを食べたい人は新井田川沿いにあるBOUCHON礼(ブッションレイ)へ

セントラルフィットネスの近くにあるBOUCHON礼 駐車場は5台くらいです 遥か昔セミナーを八戸で受けたときのランチで以前来た以来です 団体が入っていたので料理の提供時間遅めでしたが、じっくり計画練れた ので結果オーライということで ただ...
楽しい生活

久しぶりにえん藤に行ったら限定メニューは今日だった

久々の「つけ蕎麦えん藤(八戸)」です 平日の14時頃なのにめちゃくちゃ混んでます 数名席待ちで椅子で待機してました なんか限定メニューとか木曜だった気がするなーと思って行ってみたら   6月26日(今日!!!)でした 南部極煮干神&鶏ポタ...
楽しい生活

リーズナブルでタン刺しが食べれる「牛タンおやま」

仙台フォーラスの裏にある牛タンおやま 出張で仙台行ったときはだいたい行ってます 今日はおっちゃんいないなーって思ったら、野球の練習してきたようでした だいたい行く店は注文するのは決まってます おやまではたん焼き(極上)とタン刺しとハイボー...
楽しい生活

後輩くんが三沢に開店した宝介へ行ってきた

後輩くんからいつも通りラーメン屋来店報告のラインが来た いつも後輩くんが行くラーメン屋さんは「極肉麺たいし」 www.to2120fam.com また、たいしか豚まるで爆食いしてきたのかなと思ったら、今回は違いました 普通のラーメン屋さんで...
楽しい生活

美味しかったので、まる鐵二代目にもう一回行って裏メニューを頼んできた「かぐら編」

まる鐵(てつ)2代目のリピーターです 前回行ったとき ↓ www.to2120fam.com  このときは裏メニューとか知らなかったので、最高の煮干しを注文しました   //   メニュー 昼営業終了30分前に入店し、すんなり入れるか...
楽しい生活

ヨネックスで東北大会限定の七分丈パンツが売ってて正直買おうか迷っている件について

東北大会限定のヨネックスの七分丈パンツ(数量限定) 他にもロンTやTシャツとかありました が!! さすがに大人なので「TOHOKU CHAMPIONSHIP」とか学生が着てそうなデザインはもう着れません 今回のTシャツはヨネックスでは珍し...
楽しい生活

いつもラーメンとか食べてるようなやつが、青森市のおしゃれな店に行ってきた@WAINARI

 青森県庁のすぐ近くにあるWAINARI (ワイナリ) おしゃれ先輩が選んだお店です 私はこういう場所に行き慣れてないので、借りてきた猫状態です   2階に案内されました 2階は貸切状態でした マスターが来て「自粛期間暇でしたので、好き...
楽しい生活

リニューアルされてから初めて三沢の駅そばに行ってみた

学生時代は駅に直結してたとうてつ駅そば 現在は十和田・三沢共に移転してます(十和田は駅が消滅) 十和田は十和田観光電鉄のバス停留所 三沢は元多国籍料理屋さんがあった場所に移転してます   三沢駅そばは7月から三沢市駅前交流プラザみーくる1...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました