楽しい生活 地元に帰還したので寒暖差を楽しむ 沖縄✈︎青森 今年の冬はほんと雪が少ないです 今日は天気がよかった 今年山越えしたのは2回目 1回目は雪でホワイトアウトでどこ走ってるかわかりません 事故らなくてよかったまじで・・・ 今日で2回目 本日ハ晴天ナリ ってDo... 2020.03.28 楽しい生活
楽しい生活 羽田空港についたらcuud(クウド)のカレーうどんを食べるのが最近のお決まりになりつつある件 羽田空港第1ビルにあるカレーうどん屋さんcuud オーソドックスなカレーうどんを注文 左から白米・自家製ピクルス・出汁 この段階でカレーうどんのスープはほぼカレーです そして辛い 子供とか辛いのダメな人はキツいかもです ご飯も食べつつカ... 2020.03.26 楽しい生活
楽しい生活 拝啓みなさま沖縄は暑くもないけど寒くもなかったです~完~ ホテルの朝食には触れてなかったけど美味しかったです キャビアだなんだをリゾットにトッピングしたり トレビアンな食事で毎朝豪華でした ちなみに屋上にプールもありますアクアチッタ那覇 北上は気が済んだようなので最終日はオーソドックス場所... 2020.03.26 楽しい生活
楽しい生活 日本1位の道の駅いとまん(糸満)でついに海鮮系が炸裂した 車を運転していると全国1位の道の駅と書いてあったので寄ってみた 道の駅いとまんは2017年2位→2019年1位とのこと お魚センターではこんな感じで海鮮系が食べられるのを待っています 塗られているのはうにソースだったはず ちなみに生ガキ・... 2020.03.25 楽しい生活
楽しい生活 偶然立ち寄った南の駅やえせ(八重瀬)が凄かった くるくまから少し走って岩手くんトイレ行きたいと言い出す だからトイレ行っとけって言ったじゃん!!! コンビニが見つからず南の駅やえせを偶然発見 ザ!沖縄感のある写真 最近できたのかとてもきれい // お店がいっぱいあった す... 2020.03.24 楽しい生活
楽しい生活 世界中のまさひろさんは糸満市にある「まさひろ酒造」に行ってみよう 糸満市にあるまさひろ酒造 長野くん=まさひろなのでせっかくなので行ってみました まさひろギャラリー 最終日は残念ながら曇り&雨です まさひろ入店 「俺も!まさひろだ。」泡盛がもらえます(非売品) レジのお姉さんにまさひろなんです... 2020.03.24 楽しい生活
楽しい生活 ニライカナイ橋通ったら海が見えるカフェ「くるくま」でタイ料理を食べよう 斎場御嶽→ニライカナイ橋→くるくま 店内に入る前にプチ恐竜館がなぜかあります アメリカのアリゾナ州に落ちた隕石(ここは沖縄県) ようやくお店 タイ料理がおすすめ グリーンカレー 結構辛いけどスパイス効いて美味しいです 辛いに苦手... 2020.03.23 楽しい生活
楽しい生活 那覇空港の空港食堂で沖縄のB級グルメのタコライスを食べて旅を〆る 那覇空港内1階にある空港食堂 入ってすぐ食券を買うシステム 支払い方法は現金と楽天EdyとWAONのみ 店内の様子 観光客+空港関係者で店内賑わってます // 食べ忘れていたタコライスを注文 この日沖縄そばも食べてなかったので... 2020.03.23 楽しい生活
楽しい生活 沖縄旅行を振り返る~3日目~ おんなの駅(恩納村)でRyu-pinのかき氷を食べる 3人でつついて食べたので誰か感染者ならコロナ確定でしたが大丈夫でした www.to2120fam.com ビオスの丘で子ども以上に走り回る 誰よりも元気 宮里そばで沖縄そばを... 2020.03.22 楽しい生活
楽しい生活 地元十和田のスーパー「ヤマヨ」の店内張り紙がおもしろすぎた セスセス製薬 エスカップ エスエス製薬な 大人のふりかけ からすみ 俺も食ったことない // ヤマダイ ねぎみそラーメン 売れ残ってる感出てたので買いました マルちゃん 紺のきつねそば 俺も色関係ねーじゃんって長年思ってたけど... 2020.03.21 楽しい生活