おいしいお店ー東北 腰椎椎間板ヘルニアになってから23日目 前回までのお話はこちら www.to2120fam.com ヘルニア生活23日目 痛み・痺れ:若干緩和されたような気もするが朝が辛い 朝起きてからが結構痛みが酷い 単純に眠くて仕事に行きたくないのか 朝食食べてる時が辛いので 軽く食... 2020.07.21 おいしいお店ー東北
楽しい生活 腰椎椎間板ヘルニアになってから22日目 前回までのお話はこちら www.to2120fam.com ヘルニア生活22日目 痛み・痺れ:特に変化なく痛い ストレッチと体幹は継続 体幹は1分から1分半〜2分を目標に 最終目標としてはヒバナの動画を余裕で全てみれるようになること ... 2020.07.19 楽しい生活
おいしいお店ー東北 休園明けの八木山動物公園に行ってみたけど、動物園はやっぱり安くて楽しい やっぱり動物園はコスパ最強だと思う 今回は宮城県の八木山動物園 地味に見たかった爬虫類コーナーは密防止の為、閉鎖中でした 西門から入ったので初っ端カバがいます 1時間後とかに来たけど、こいつはずっと壁をグリグリしてました 壁の先にいった... 2020.07.19 おいしいお店ー東北
楽しい生活 八戸のサバの駅に行きたい幼馴染のドライバーをしたけど、実は私サバ苦手です 八戸の飲み屋街にあるサバの駅 幼馴染がサバを食べたいとのことだったので、ドライバーとして八 戸のサバの駅へ もちろんノンアルです 八戸ブックセンターを通って、若干道に迷いましたが到着 なんかお祭りの練習(?)してたけど、今年祭りやるんだっ... 2020.07.18 楽しい生活
楽しい生活 腰椎椎間板ヘルニアになってから21日目 前回までのお話はこちら www.to2120fam.com ヘルニア生活21日目 痛み・痺れ:特に変化なく痛い 職場では1時間に1回ストレッチもしくは体幹トレ(1分×3) ストレッチより体幹で腹筋固めてる方が痛みが軽減されてるような気が... 2020.07.18 楽しい生活
楽しい生活 田舎館の駅が凄いことになったのをTwitterで見てミーハーだから行ってみた 青森県の田舎館村の駅 田舎館という名の通り、田舎の駅です 弘南(こうなん)鉄道弘南線の田舎館駅 少し乗ると弘前や黒石があります 外観はこんな感じのTHE田舎の駅 無人駅です 都会人ぶってる岩手の友人(新宿在住)の実家の... 2020.07.17 楽しい生活
楽しい生活 腰椎椎間板ヘルニア診断を受けてからの日々~20日目まで~ 令和2年6月25日腰椎椎間板ヘルニアの診断を受ける www.to2120fam.com とりあえずこの日は珍しくどんよりモードでした よく行く自遊空間(漫画喫茶)のフラットルーム行ったけど、そもそも床に座ると坐骨神経痛の不快感 漫画喫茶... 2020.07.17 楽しい生活
おいしいお店ー東北 第2弾グルメベネフィットのお店に行ってみた「銀灯」 グルメベネフィット第2弾は宮城県の銀灯 第1弾は岩手県盛岡市の天元 www.to2120fam.com 仙台の夜の街国分町の中にある銀灯(ぎんのあかり) いつもは店内の写真撮ったりするけど、お金持ちそうな人がたくさんいたのでやめときま... 2020.07.14 おいしいお店ー東北
おいしいお店ー東北 羽田空港にある「うちのたまご」のメニューを最近全て食べ尽くした ずっと気になってたお店「うちのたまご」 我が拠点新宿から電車に乗って羽田空港に到着すると目に入る卵かけご飯のお店ですが、けっこうスルーしがちでした というか友達といるときに、卵かけご飯食べない?って中々言いづらいので一人で来ました 店... 2020.07.13 おいしいお店ー東北
楽しい生活 人生初のウエスティンホテルは男の人と二人きりでした 仙台で結婚式の時に幼なじみの男から誘われました 人物紹介 Kについて ・近所の幼なじみでよく飲みにいくメンバー ・以前赤組(JAL)青組(ANA)を理解できず、かなりマウントを取りに来る ・SPGアメックスホルダーでそれ系のホテルによく宿泊... 2020.07.12 楽しい生活