楽しい生活 月曜から夜ふかしにも出演した「頑張れ」が口癖の店主がいる珍上海(ちんしゃん) CMもやってる八戸市にある珍上海(ちんしゃん) 20時頃来ましたが、駐車場は満車 店舗裏の駐車場に案内されました 駐車場は満車だけど、カウンターに座れました その後、テーブル席案内されました 提供スピード早いので、お店の回転率はよさげです... 2020.06.13 楽しい生活
楽しい生活 平目のヅケ丼で有名な「みなと食堂」に行ってきた 東北でわりと有名 みなと食堂 珍しく開店直後に着けました この時の眠気はマックスです 口コミとかに朝から行列必死!とか書いてるのが多いので、開店直後に店入るのは無理だろうなーと思ってたらお客さんが1人だけだったのですんなり入店できました ... 2020.06.12 楽しい生活
楽しい生活 八戸で蕎麦を食べてたら、「蕎麦湯を飲むために蕎麦を食べに来てる」という名言を手に入れた 入手場所は八戸工業高校の近くにある「かしわ木」 駐車場は裏にありますが、結構広めでよかったです(駐車苦手) 毎回行こうと思ってるときはお休みだったんで営業していて一安心 昼の営業時間 11:30から15:00まで(LO14:30) ... 2020.06.11 楽しい生活
楽しい生活 中華料理屋「庄屋」で食べたものの記録:麻婆豆腐 お馴染みの庄屋 初めて来たのは、離婚したてで青森帰ってきた元カノさんに連れてこられたような気が 終始「悔しいー悔しいー」言うてましたね 私は黙々と料理食べてて「聞いてんの?!」と若干怒られたような気も←気にしてない 平常運転時の... 2020.06.08 楽しい生活
楽しい生活 ローストビーフを買ってきたら、八戸ワインがあったので珍しく家飲みした 澤内醸造が3年目となる「八戸ワイン」 今回飲んだのは Ga(がっ) Vino Rosato2019(ロゼワイン) 八戸ワインとは 八戸市では2014(平成26)年から地元産ブドウを使った「八戸ワイン産業創出プロジェクト」に取り組んでいる。... 2020.06.08 楽しい生活
楽しい生活 久々に情熱ビリーに行ったら、カレーのメニューが増えていた件について 数か月ぶりに情熱ビリーへ 久々に来たらカレーのメニューが増えていた 本日のカレー多いな!!全部食べたい!! ・札幌スープカレー ・薬膳カレー ・チキンぶっかけカリー ・あいがけ(2種・3種) 久々に来たらこれですか・・・全部美味そう... 2020.06.06 楽しい生活
楽しい生活 イカ焼きが絶品の菊谷商店でわさおに会ってきた わさおは鯵ヶ沢の菊谷商店にいます 昼過ぎのためか駐車場混んでます たきわで見かけた人もちらほら このへん観光すると同じような経路になるんですね 菊谷商店裏には「わさおのいえ」 赤字で書いてるとホラー映画のタイトルみたい 残念ながらわ... 2020.06.05 楽しい生活
楽しい生活 今年2度目のウニ注入してきた@地魚屋たきわ(鯵ヶ沢町) 鯵ヶ沢町にある「地魚屋たきわ」 12時頃の超昼時に到着したので、やはり混んでいました ウニ丼の他に平目のヅケ丼も有名 // 待ちが5組くらいあったので、そのへんを散歩してきました 店内で番号札もらえるので必ずもらってくだ... 2020.06.04 楽しい生活
楽しい生活 八戸ナンバーお断りでプチ炎上したラーメン屋に行ってきた@まる鐵二代目(弘前市) 八戸ナンバーお断りで炎上した「まる鐵(てつ)2代目」 炎上以前から気になってたお店 八戸ナンバーだけど行ってきました // メニュー 本日は最高の中華品切れでした 食べ比べをしてみたかった・・・ ネギの旬が過... 2020.06.03 楽しい生活
楽しい生活 青森三大ソフトクリームの一角アビタニアジャージーファームに行ってみた 鯵ヶ沢のアビタニアジャージーファーム MilMu Cafe ナビを使って行きましたが、曲がるところが「ここ曲がるのか!?」ってところなのでご注意を!要徐行! この旗が目印です 車も多いのですぐわかります 駐車場は比較的狭い&混雑&子... 2020.06.02 楽しい生活