生グソ食べに行くまで時間があったので秋田市にある久保田城(千秋公園)に行ってきた

おいしいお店ー東北

ヨネックス秋田マスターズ2019観戦のため秋田市に前乗り

www.to2120fam.com

試合の開始時間が昼からとけっこう遅めです

お昼ごはん食べてから観戦って感じです

 

 

生グソ提供する光栄堂は10時から営業開始なので時間まで久保田城へ

www.to2120fam.com

 

 

久保田城(日本城郭協会選定による「日本100名城」)

天守閣と石垣のない城

f:id:t0919k-1201y:20200529113124j:plain

名称:久保田城(日本百名城9番)
別名:秋田城・矢留城・葛根城
成立:1604年
城主:佐竹義宣

 

本丸表門

日中の雰囲気

f:id:t0919k-1201y:20200529113432j:plain

 

夜間の雰囲気

f:id:t0919k-1201y:20200529113628j:plain

こちらはお化けがでそうな雰囲気となっております

 

 

こちら佐竹義堯(よしたか)さん

出羽久保田藩の第12代、最後の藩主

f:id:t0919k-1201y:20200529113830j:plain

佐竹義堯は佐竹家ではなく、陸奥相馬中村藩主・相馬益胤の三男として生まれましたが、佐竹家と相馬家は相互に養子をとるなど親戚関係だったため、当初は久保田藩支藩である岩崎藩主佐竹義純の養子となりました。
その後、宗家とも言える久保田藩の佐竹義睦の死去により、久保田藩主を襲封することになり第12代の藩主となります。

 

千秋公園について

f:id:t0919k-1201y:20200529115943j:plain

・慶長7年(1602年)~明治2年(1869年)の版籍奉還まで、12代267年間続いた秋田藩20万石佐竹氏の居城「久保田城跡」

・明治29年(1896年)に近代公園設計の先駆者で祖庭ともいわれる長岡安平の設計により公園として整備され、秋田県出身の漢学者狩野良知が千秋公園(当時は「千秋園」)と命名しました。その由来は、秋田の「秋」に長久の意の「千」を冠し、長い繁栄を祈ったものといわれています。
昭和59年(1984年)佐竹氏15代故義榮氏の遺志によって秋田市に寄贈

 

千秋公園の朝の様子

f:id:t0919k-1201y:20200529114422j:plain

ランニング&ウォーキングしてる人もいます

近所にあったら、私も朝活するなーと思いながら歩いてましたが、横浜中華街も近くにあったとき、全然行ってないので、結局近くに住んでも行かないなと勝手に自己完結

 

久保田城と仲間たち

f:id:t0919k-1201y:20200529114744j:plain

私以外もれなく全員白シャツでした

 

久保田城の展望台からの眺め

f:id:t0919k-1201y:20200529115100j:plain

 

久保田城&千秋公園情報

住所:秋田県秋田市千秋公園1-39

TEL:018-832-1298

駐車場:コインパーキングのみ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました